夏と冬のはざまで
もう10月に入って一週間近く経つというのに,まだ最高気温が25度を超えています.これはかなり暖かい秋です.このまま行くと,この冬は相当の暖冬になるのではないかと心配です.今日は朝からじめじめと暖かく,午後になって妙に生暖かい風が吹いたかと思うと,案の定にわか雨が降ってきました.まるで夏の午後という感じです.雨が上がると,下の写真のような,夏の雲と秋の雲が同居しているのが一目瞭然の光景が広がっていました.
ちょうど,夏の空気と冬の空気がせめぎ合っているところなのでしょうが,それにしてもそれらを均したときの気温が高めです.先週はとうとう上着を着て通勤することはありませんでした.さすがに長そでのシャツは着ていたものの,上着を着るにはまだまだ気温が高すぎます.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「気象」カテゴリの記事
- ようやく前線南下(2024.09.22)
- 利尻,礼文からの逆カルマン渦列(2024.08.11)
- 台風マリア(2024.08.11)
- 春分の翌日に冬の風(2024.03.21)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
コメント