IOC World Bird List v3.4 patch 3
先週アップしたばかりの patch 2 ですが,引用符などに非 ASCII 文字が含まれていることが判明したので,それらをすべて ASCII 文字に修正したパッチと差し替えました.この非 ASCII 文字の混入は,IOC の Master List がそうなっているために自動的に引き継がれてきたものです.
ファイル名は "ioclist_v34p3u.ref" と "ioclist_v34p3a.ref" です.辞書ファイルの内容としては何も変更はありません.ちょっと注意が必要なのは,後者のファイル.このファイルは pure ASCII で書かれており,かつその先頭には,エンコーディングの指定をしてありません.そのために,幅広いコンピューティング環境において利用できると期待しています.つまり,英語版の Windows でも,日本語版の Windows や Mac でも,そして各種 Unix 互換 OS でも,それぞれの Locale で使えるはずです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- カナヘビの吊るし売り(2023.12.09)
- 小春日和(2023.12.08)
- タシギが7羽に増加(2023.12.06)
- タシギ来訪(2023.12.01)
- 冬の足音(2023.11.26)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- Microsoft Teamsの複雑な仕様がやっとわかった(2023.08.20)
- IOC List v13.2 Released(2023.07.28)
- Refsort/Ruby v3.76 released(2023.07.22)
コメント