IOC World Bird List v3.4 和名追加版
先週のオリジナル版のアップから一週間で,和名追加版をアップすることが出来ました.今回の v3.3 から v3.4 への改訂でも,少なくない異動があったのですが,何とかさほど遅れずに和名追加版を編集することが出来たのでほっとしています.
相変わらず,種の分割や合併,そして大規模な属レベルの移動が含まれています.また,和名に関していうと,新たな種に対しては当然和名が未定義なので,暫定的ながら泥縄で和名を創作しています.これは本当に冷や汗もので,あくまで "jname Recommended" としているのですが,創作のセンスが無いので,英名の逐語訳に近いものになることが多くなっています.尤も,新しく分割された種は特定の地域に生息するものであることが多く,そのため英名もその地名を使っているため,和名もそのまま英名の逐語訳にならざるを得ないという事情があります.
また,日本鳥類目録 改訂第7版に収録されている亜種はできる限り追加して収録しました.このため,収録されている和名は亜種も含めて 11,139 種となりました.種の英名はオリジナル版と同じく 10,637 種です.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- IOC List v15.1 Released(2025.03.12)
- 日本鳥類目録第8版に準拠したRefsort/Ruby用辞書ファイル(2024.10.13)
- Windows11 24H2 にアップデート(2024.10.05)
- IOC List v14.2 Released(2024.08.27)
- Ruby を自力ビルドしてみた(2024.07.25)
コメント