ホテルの床にアンモナイト?発見
先週は駆け足で東南アジアを回ってきたのですが,とあるホテルのバスルームで妙なものを発見.大理石のタイル張りの床だったのですが・・・あれー?これってひょっとしてアンモナイト?慌てて何枚も写真を撮ったのですが,あいにくと照明の条件が非常に悪く,あまり良い写真は撮れませんでした.
本当にアンモナイトかどうかは判断がつきませんが,いずれにせよ何らかの巻貝であるのは間違いありません.大理石は再結晶した石灰岩なので,化石が残ることは少ないはずなのですが,これは良く残っています.ひょっとしてよく研磨しただけの石灰岩なのかもしれませんが.
どうせだったら三葉虫が入っていたらもっと良かったのにとは思いましたが,贅沢は言わないこととしましょう.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
- ヤマザクラを堪能(2022.04.12)
- 3年ぶりの大仏(2022.01.03)
- カケスが喰われた(2021.12.21)
「自然」カテゴリの記事
- ムラサキケマン開花(2023.03.22)
- ソメイヨシノ開花(2023.03.21)
- タシギもひなたぼっこ?(2023.03.19)
- ヒヨドリがヤナギの花を食べる(2023.03.17)
- コブシが満開(2023.03.15)
「科学」カテゴリの記事
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
- 掩蔽直前の天王星とターコイズフリンジ(2022.11.09)
- 皆既月蝕と天王星蝕(2022.11.09)
- Refsort/Ruby v3.74 released(2022.10.16)
コメント