年末寒波
この冬は年末になってから猛烈に強い低気圧が千島列島付近で発達し,その影響で日本海側は吹雪が何日も続きました.最も強い時では中心気圧が 950 hPa 程度にまで下がったようですから,中心近くに位置した千島の島々はさぞ強い嵐に見舞われたことでしょう.
当地,関東地方は雪とは無縁で,冬型が強まると雲一つなく能天気に晴れるのですが,それでも朝の冷え込みは厳しくなってきます.特に西風が収まった翌朝くらいが最も強い冷え込みになります.私の自宅でもここ二日ばかりは毎朝マイナス5度程度まで気温が下がりました.
自宅前の空き地に生えている植物たちも,葉の上に大粒の氷の結晶をびっしりと乗せながらも寒さに耐えて冬を越そうとしています.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「気象」カテゴリの記事
- ようやく前線南下(2024.09.22)
- 利尻,礼文からの逆カルマン渦列(2024.08.11)
- 台風マリア(2024.08.11)
- 春分の翌日に冬の風(2024.03.21)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
コメント