IOC List v4.2 日本語版リリース
約1週間前に IOC List のオリジナル最新版を Refsort/Ruby の辞書ファイルとして編集したものをアップしましたが,本日和名を追加した日本語版をリリースすることができました.
今回も亜種から種への格上げやその逆,また新種の追加などが行われています.さらにこれも毎回のことですが,属の異動やラテン語の語尾変化の誤りの修正,さらには英名の変更などが行われています.これに伴って毎度和名の命名では大変苦しんでいます.勢い英名の単純な英訳に逃げてしまうことが多いのですが,あくまで暫定的な命名だと割り切っていただくしかありません.
今回の版では,日本鳥類目録に収録されている亜種を取り込んで加えた後で,種と亜種を単純に合計すると,学名が 31,692 種,英名が 10,680 種,そして和名が 11,181 種が収録されています.
オリジナルの IOC List が UTF-8 でなければ表現できないアクセント記号などを含むため,日本語版も UTF-8 を正版としますが,これらアクセント記号を ASCII の最も近い文字に置き換え,エンコーディングを Windows-31J に変更したものもリリースしていますので,普段使いにご利用ください.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- カナヘビの吊るし売り(2023.12.09)
- 小春日和(2023.12.08)
- タシギが7羽に増加(2023.12.06)
- タシギ来訪(2023.12.01)
- 冬の足音(2023.11.26)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- Microsoft Teamsの複雑な仕様がやっとわかった(2023.08.20)
- IOC List v13.2 Released(2023.07.28)
- Refsort/Ruby v3.76 released(2023.07.22)
コメント