« IOC List v4.2 日本語版リリース | トップページ | 王宮とその城下町の迷路めぐり »

2014/04/29

北欧の街へ

訳あって北欧のとある街を訪問してきました.数年前にちょうど同じ時期に北欧の別の街を訪ねた時には,街中に雪は残っているし,港は氷で閉ざされていたので,今回もそれなりの覚悟をしていったのですが,この予想は良い方向に裏切られ,もうどこを探しても雪などはなく,強い日差しが降り注いでちょうど木々の若芽が芽吹いているところでした.

まずは乗り継ぎの空港での一コマ.待合室の窓側にバーがあるので,このような写真が撮れます.

Stockholm_apr2014_0010m

次は,空港から乗った高速鉄道の駅.運賃は高めですが,非常に快適な鉄道でした.

Stockholm_apr2014_0017m

これは夕暮れの街の風景.町の中心部にはかなり大規模な建物が多く建ちならんでいます.

Stockholm_apr2014_0021m

これから折に触れて町の風情を紹介していきたいと思います.

| |

« IOC List v4.2 日本語版リリース | トップページ | 王宮とその城下町の迷路めぐり »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北欧の街へ:

» 王宮とその城下町の迷路めぐり [望湖庵日記 Lakeside Diary]
昨日ポストした記事の続きです.まず目指したのは最大の観光スポットである王宮.この国は王国なので,今でも王室が存在します.立派な王宮もあります. しかし本当に面白いのは,王宮の周囲に発達したいわゆる城下町である旧市街.これが迷路のようになっていて,狭い路地の宝庫.路地マニアとしてはまさに千載一遇のチャンスとばかりに写真を... [続きを読む]

受信: 2014/05/04 21:30

» 暗くて寒かった北欧の街 [望湖庵日記 Lakeside Diary]
本年4月から5月にかけて北欧の街の写真を紹介しました(*1 *2 *3 *4 *5 *6)が,今月再びこの街を訪れる機会がありました. しかし今回は季節が晩秋.前回が光あふれる初夏だったのと全く異なり,高緯度の冬に特有の昼間は短く空は曇り,暗くて寒い数日間を過ごしました.このような天気が数か月も続くのだと思うと,確かに... [続きを読む]

受信: 2014/11/16 10:09

« IOC List v4.2 日本語版リリース | トップページ | 王宮とその城下町の迷路めぐり »