« アメリカセンダングサ | トップページ | 田んぼの不思議な造形 »
今頃遅い稲刈りをしている田んぼもあるのですが,当地での稲刈りのピークは9月上旬です.このような気温も高く日照も豊富な時期に稲刈りをしてしまうと,切り株から二番穂が伸びてくるのは必然です.
しかも,二番穂とは言ってもちゃんと花をつけて種子を実らせます.それがちょうど今頃の時期.さらに米粒を太らせようとするのですが,来月に入ると霜が降りるようになり,そうなると二番穂はそのままの姿で立ち枯れてします.しかしこの二番穂が野鳥にとっては初冬の貴重な食糧になっています.
投稿者 俊(とし) 時刻 06:00 四季折々 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 二番穂:
コメント