ススキの穂が開ききった
先週はススキの穂が満開と告げましたが,今週になるとこれらの写真のように穂が完全に開ききりました.今日は北海道は吹雪で積雪があり,関東でも木枯らし一号が吹き荒れて肌寒い一日となりました.木々の葉は落葉の準備を本格的に始め,落ち葉かきが忙しくなる季節です.
いよいよ冬がやってきますが,まだ日射はたっぷりあり,水道水の温度も夏の名残りで暖かめです.実は今頃が一年中で最も過ごしやすい時期なのかもしれません.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント