トサミズキ開花
我が家の庭でもトサミズキが開花しました.先週末にはほころびかけていたのですが,先週後半は日中の最高気温が真冬並みで,そのせいか暖冬の勢いに任せて開花とはいかなかったようです.
昨年2015年は3月8日,一昨年2014年は3月16日,2013年は3月10日,2012年は3月20日にこのブログで紹介していますので,ここ数年のうちでは早目の開花であることは間違いありません.
今日は直射日光が無く,うす曇りの光だったので,花や蕾全体に光が回ってコントラストが付きすぎず,トサミズキの花の色気が良く出せたと思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント