« スミレが咲き始めた | トップページ | 満開過ぎのサクラ »

2016/04/05

ノウサギ通勤

都心を遠く離れた農住混交地域に住んでいると,ちょっとしたことで自然とのふれあいを楽しむことができます.今朝の通勤途中の驚きは,なんとノウサギに出会えたこと.毎朝歩いて駅に向かう途中で,田んぼの縁を通っていく箇所があるのですが,今朝そのあたりに差し掛かると,突然,農道をジャンプしながら猛スピードで走っていく動物が見えます.色は茶色,体長は猫くらいですがもう少し横幅があります.素晴らしい跳躍力でどんどん遠ざかっていきます.

ということでこれはノウサギ.直進した後で直角に曲がって畦道にそれ,畦道の途中で走るの止めて座り込み,私のいる方を見ています.私も駅へと急ぐ途中なので,歩くのは止めずに後ろを振り返りながら確認.しばらく畦道に座っていました.

実は,我が家の居間の窓から2, 3mほど離れた土手の草むらの中を歩くノウサギを見たことはありますし,近所の畑の土の上にはごく普通にノウサギの足跡はついているので,このあたりに住んでいることは以前からわかっていたのです.しかし今朝のように開けた場所であのようにジャンプして走る姿を見るのは初めてです.

この通勤路では,冬の日の出前の薄暗い時間帯にハクビシンが足元を通り過ぎる経験を何度もしているのですが,ノウサギは初めてです.冬の寒い時期にはキジツグミシロハラなどを見ながら歩いていたのですが,5月になると今度はホトトギスオオヨシキリを聞きながらの通勤になります.

| |

« スミレが咲き始めた | トップページ | 満開過ぎのサクラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノウサギ通勤:

« スミレが咲き始めた | トップページ | 満開過ぎのサクラ »