« コウゾ | トップページ | Refsort/Ruby 2.50 Released »

2016/06/26

ガマの穂

Summeraroundhome_jun2016_0003m

昨年のちょうど今頃もガマの穂の写真をポストしたのですが,同じ場所に今年もガマの群落が発達して穂をつける季節になりました.

Summeraroundhome_jun2016_0012m

梅雨の晴れ間を狙って写真を撮りに行ってみたのですが,高曇りのお天気で日射がいまいちだったため,ガマの穂の細かなテクスチャをうまく表すことができませんでした.まだ花の状態の穂もあったのですが,これは色や形がガマとはだいぶ異なり,パッと見,いったいなんという植物か戸惑うほどです.

Summeraroundhome_jun2016_0017m

| |

« コウゾ | トップページ | Refsort/Ruby 2.50 Released »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガマの穂:

» ガマの穂 [望湖庵日記 Lakeside Diary]
今日は梅雨の晴れ間の非常に蒸し暑い一日となりました.明日はさらに気温が上がるそうで,もっと不快になるのでしょう.嫌な季節がやってきました. さて,一昨年,そして昨年と,このブログで近所にガマの群落があることをお伝えしましたが,今年もガマの穂の季節がやってきました.今年は6月前半まで気温が低めだったので,例年に比べると生... [続きを読む]

受信: 2017/07/02 13:25

« コウゾ | トップページ | Refsort/Ruby 2.50 Released »