セミの抜け殻
先週散歩した自然公園の木々には,セミの抜け殻がたくさんついていました.抜け殻のすぐ近くで成虫がうろうろしているところにも出くわしました.
今朝,近所の公園まで散歩に行ったところ,地面にはセミの幼虫が抜け出してきた穴がボコボコと高い密度で開いているのを発見.すぐわきに立っているソメイヨシノの大木を見上げると,葉っぱに沢山の抜け殻がくっついて風に揺れていました.幹ではなくて葉で羽化するものが多いのですね.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント