往く夏を惜しんで
昨日は思いがけず最高の好天に恵まれました.朝は曇りで気温も低かったのですが,日差しが出てから気温がぐんぐん上がり,最高気温は当地で28度くらいまで上がりました.絶好の洗濯日和となったため,家々の軒先には洗濯物がずらりと並びました.午後,気温は高いものの湿度は若干下がり,また風も適度に吹いて,晩夏として気持ちの良い一日になりました.
我が家の庭のスイフヨウ(酔芙蓉)が夕日を浴びてほのかに輝くさまは,まるで往く夏を惜しんでいるかのようでした.
今週は台風の接近が懸念されます.大したことがなければよいのですが.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント