月と金星
今年のお正月は非常に穏やかなお天気で,快適に過ごすことができています.元日はまさにその究極の一日で,朝から快晴で風も弱く,日溜まりではポカポカと暖かく,午後は暖房が要らなかったほどです.
今日,1月2日は朝から雲が多かったのですが,途中でいくらか日差しにも恵まれ,暖かく過ごすことができました.初詣に出かけても全く寒さを感じることなく過ごすことができましたので,今年は今のところは暖冬傾向ということができるのではないでしょうか?
一昨日に気が付いて毎日記録を取っていた月と金星のランデブーですが,今日は二つの星が非常に接近していて,近年稀に見るランデブーではなかったかと思います.月の地球照も美しく,お正月の最高のプレゼントとなりました.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- AMG 48 襲来(2022.05.12)
- オオヨシキリ様,お着き(2022.05.11)
- 田植えの後で(2022.05.08)
- 驟雨(2022.05.07)
- 亜種チュウダイサギ(2022.05.06)
「天文・宇宙」カテゴリの記事
- 月と金星が接近(2021.11.08)
- 木星を背景にツバメが乱舞(2021.09.08)
- 土星と木星の四大衛星(2020.12.20)
- 木星,土星,月(2020.12.17)
- 懐かしのベネット彗星(2020.01.12)
コメント