フキノトウが上がってきた
先週,寒肥を施した我が家の庭ですが,その時にはすでにフキノトウが食べごろの状態で上がってきていました.今年は結局フキノトウを摘まずにそのままにしておいたところ,この週末にはトウが上がってきて蕾が見える状態になりました.これから花を咲かせるわけですが,もうこうなってしまってからでは食べられません.
早春の我が家の庭には “3点セット” があります.それは寒肥,フキノトウ,クリスマスローズなのですが,この週末にこの3点がようやく揃いました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
「四季折々」カテゴリの記事
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
- 寒さに負けず餌探し(2023.01.26)
コメント