ついにコブシが開花
早春の女王ともいうべきコブシがついに開花し始めました.暖かな東京では先週くらいから開花していたようなのですが,東京よりもわずかながら寒冷な当地では今週になってようやくほころび始めました.
ただし,木によって開花の段階には大きな差があり,まだ全く開花していないもの,ほころび始めたもの,3分から6分咲き程度のもの,8分咲き以上のものなど,実に様々です.これは日当たりなどの微気候によるもの,木々の個性によるものなど,いろいろな可能性が考えられるので,なかなか複雑だと思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント