アカンサス開花
もう10年以上も我が家の庭に君臨しているアカンサス.初夏の今頃が開花の時期です.人の背丈ほどもある花柄を垂直に伸ばし,気品ある繊細な花をたくさん付けて目を楽しませてくれます.
植えてすぐのころは葉の茂り方が尋常ではなく,他の植物を圧倒するほどの勢いがあったのですが,ここ5,6年くらいはおとなしくなり,普通の庭園植物となった感があります.それでも,この大きさの花穂を毎年つけるのですから恐れ入ります.
ギリシャの国花となっているくらいなので,地中海世界では昔から様々な図案のモチーフとなってきました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント