カキの実が熟し始めた
今日は朝は雲が多かったものの,午後からは日差しが強くなり気温も高め.先週は光が悪く良い写真が撮れなかったので,リベンジにと散歩に出かけたのは良いのですが,思いのほかの暑さにほうほうのていで退散.それでも,いくつかのポイントで確実に秋が訪れているのを発見してきました.
数年前から放置された竹林わきの畑に植えられている大きなカキの木.すでに実が熟し始めており,鳥に突かれた後も多数.このままいくと,10月の末には食べつくされてしまうのでは?と思います.
接近してみると,すでに紅葉も始まっており,未熟の実のすぐ隣に曜変天目のように紅葉した葉があるのがとても不思議な光景でした.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント