冬晴れの午後の散歩
今朝は冷え込み,朝は霜が真っ白に降りていたのですが,10時くらいになると日差しに暖かさを感じるようになり,午後には日なたを歩くとポカポカと暖かいくらいの陽気になりました.
例によってカメラを引っ提げて近所の田んぼの周辺を散歩.植物はいよいよ冬枯れてきて,ガマの穂が開ききって風に吹きちぎられていたり,セイタカアワダチソウの穂も開ききってモンスターのようになっていたり,冬らしい風景が広がっていました.
これはヘクソカズラかな?
黒い実はアオツヅラフジ?
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント