冬枯れのトサミズキ
今年の冬は,なぜかトサミズキの葉がなかなか落ちません.茶色く枯れたままで木に留まっています.木が枯れると落葉しないので,ひょっとして,と思ったのですが,しかし冬芽はちゃんと付いているので,枯れたわけでもなさそうです.今年はいろいろな植物で,冬の準備の仕方が変則的になっているように思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント