東京ではすでに満開となっていますが,当地でもいよいよソメイヨシノが咲き始めました.そんな陽気の中,本日は当地の地域のイベントに参加して,龍ケ崎市若柴地区にあるツバキ・ロードとその周辺を散策しました.
古くから人の営みがあった場所なので,昔からある古い道や切り通し,古いお寺や神社などを見ながら,お目当てのツバキ・ロードを歩きます.ここは古い河岸段丘の縁に沿って,袖群落の大部分がヤブツバキという,大変珍しく豪華な散歩道.

ヤブツバキの季節としては終わりに近く,地面にはたくさんのツバキの花が落ちていて,木々の中の狭く薄暗い切り通しでは,独特の艶やかな光景を見せてくれます.
コメント