秋晴れの下でお散歩
昨夜遅く,家族の一員を失って意気消沈していたのですが,あまりにもお天気が良いので気分転換に近場の森林公園に散歩に出かけることにしました.今朝はこの秋一番の冷え込みとなり,我が家ではストーブをつけたくらいだったのですが,日中はたっぷりの日差しで気温が上がり,日向を歩くと汗ばむほどになりました.
今年は台風が大量の海水の飛沫を内陸部にまでもたらしたため,当地での紅葉はほとんど期待できないことを再確認しました.森の中には倒木も多く見られました.さらにソメイヨシノなどは花芽が上がってきており,狂い咲きするのではないかと気をもんでいます.しかしそのような中でも,ごく少数ながら美しく紅葉した落ち葉に出会うことができて幸運でした.
川沿いではオギが穂を出しており,秋晴れの青空によく映えていました.森の中はコガネグモの巣が至る所にあり,冬支度で皆忙しいのだろうと思わずにはいられませんでした.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- ケンローついに帰らず(2024.07.31)
- 謹賀新年 2024(2024.01.01)
- ガソリン価格(2023.08.23)
- メディアの貧困(2023.07.23)
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント