« カラスウリあった | トップページ | 夕暮れ時の楽しみ »

2018/11/03

紅葉はあるところにはある

今年は海岸から50km以上離れた地域でも台風の風雨と塩害が顕著で,我が家の周辺でも紅葉は全く期待できない状況となっています.従って,毎年楽しみにしてる国道408号ユリノキの長大な並木の紅葉も良くありません.

Fallaroundhome_nov2018_0005m

散歩の途中,住宅地の縁の斜面のコンクリートの擁壁でツタが美しく紅葉しているのを発見.まだ緑の葉も多いので,これから更なる紅葉が期待されます.ここは方角から言ってうまく風雨を逃れたのでしょう.そういえば昨年もこの場所で写真を撮っていたのでした.紅葉もあるところにはあるのですね.

| |

« カラスウリあった | トップページ | 夕暮れ時の楽しみ »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉はあるところにはある:

» 紅葉は不作ながらも [望湖庵日記 Lakeside Diary]
最近このブログでも書いた通り,今年の紅葉は不作です.最大の原因は台風24号チャーミーによる塩害だと思いますが,その他の要因も関係しているかもしれません.東京都心のイチョウの黄葉はだいたい11月20日前後,当地ではそれよりも1週間ほど早いのですが今年は変則的で,11月の高温で黄葉が遅れていることと,塩害によって傷んだ葉が... [続きを読む]

受信: 2018/11/26 16:09

« カラスウリあった | トップページ | 夕暮れ時の楽しみ »