今朝はマイナス7度
やっと冬らしくなったなどと強がりを言っていたら,第1級の寒気が降りてきて,今朝はこの冬一番の冷え込み.朝玄関に置いてある温度計を見たらマイナス7度を指していました.この程度の冷え込みはひと冬に何度もあるので,今年は例外的に少なかっただけです.
この程度の気温になると,常緑の厚肉の葉はカールして縮こまり,車のフロントグラスには,霜が点々としか付かないようになります.お昼前に近所の調整池を通りかかったら薄く氷が張っていました.ただし今シーズンの初氷ではありません.
このような寒さはあと何回くらいやってくるでしょうか?現役のころはこのような寒さの中,薄暗いうちに家を出て,鼻水を垂らしながら駅まで歩いていたのですが.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント