やっと冬らしく
ここ数日は冬型の気圧配置が続き,気温は高めであるものの,ようやく冬らしくなってきました.今週後半には強い寒気が南下してくるそうですから,立春を過ぎて冬がやってくることになります.当地では冬の木の実や草の種も残り少なくなってきて,鳥たちの食べ物も乏しくなってきたのではないかと思います.
散歩をしているとジョウビタキの♀がすぐ近くの木の枝にとまってこちらを見ていました.庭仕事などで人間が地面を掘り返していると,人を恐れずすぐ近くまでやってきて,土の中の食べ物を探す姿を見ることがあります.
| 固定リンク | 0
« 白鳥の里 | トップページ | 今朝はマイナス7度 »
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
コメント