« クリの花が咲いた | トップページ | コアジサシの営巣地 »

2020/06/01

突然のクリーンインストール

Windows 10 の新版の配布が始まったというので私のマシンにはいつ配信になるのだろうと思っていたある日の朝,Excel を使っていたら突然「ライセンス情報が正しくないので更新しろ」というようなメッセージが出てきました.これは変だと思ったのですが,私は家人がライセンスを持っている Microsoft 365 をファミリーの一員として利用しているので,そういうこともあるのかと思って家人の ID を入力すると,今度は Windows 10 そのもののライセンスが家人の ID に変わってしまいました.いろいろいじっているうちに新しいユーザが登録されてしまったりして,もう混乱の極み.

仕方がないので Windows をクリーンインストールすることにしました.Microsoft のサイトから USB スティック用のイメージをダウンロードしたら,これが何と配布が始まったばかりの May 2020 Update のイメージ.すでに不具合が多数報告されていて自動配信はほとんどされていない代物だったのですが,不具合の起きる条件は私の環境には当てはまらないものばかりだったので,この新しいイメージでインストールを敢行することにしました.これは一種の怖いもの見たさ.

実は昨年7月と今年2月にもクリーンインストールを経験していて,その時に詳細なメモを作っていたので,それを見ながら一つ一つやっていけば作業は淡々と進みます.システム自体のインストールやライセンス認証はすぐに終わったのですが,そのあとのアプリケーションの再インストール,カスタマイズ作業とその検証が非常に面倒.それでも 5 時間程で環境の再構築は完了です.

これからどういう不具合が出てくるのか不安です.早速ですが今この文章を書いているエディタで単語の自動補完が出来たり出来なかったり.これは困りますね.

| |

« クリの花が咲いた | トップページ | コアジサシの営巣地 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

IT関連情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クリの花が咲いた | トップページ | コアジサシの営巣地 »