Refsort/Ruby v3.22 Released
先々月に v3.20 をリリースした辞書参照型ソーティング・フィルター Refsort/Ruby(新しいほうから *1 *2 *3 *4 *5 ),改訂はしばらく休むと言った舌の根が乾いていない今日このごろではありますが,ソースコードを眺めているうちにムラムラと最適化の衝動が湧き起こり,実験的な版 v3.21 を経たうえでリリース版 v3.22 を出すことにしました.
今回の変更点はコマンドライン・オプションを処理する部分の最適化のみで,ソースコードは 3 k バイトほど短くなりました.まあ,それだけ無駄なコーディングをしていたということに他なりません.バグの修正や機能の追加は一切ありませんので,一つ前の版 v3.20 を使い続けても何ら問題はありません.実行速度もほとんど変わりません.今度こそ簡単に実装できるものはやり尽くしたと思いますので,これで改訂はしばらくお休みしたいと思います.
さて,Excel とのインターフェースである Refsort on Excel は先月 v2.11 に改訂済みです.こちらもバグが見つからない限りは改訂はしばらくお休みしたいと思います.
Refsort/Ruby とそれに関するソフトウェアのアーカイブを Microsoft One Drive に置いています.画面右側コラムの "Archive" の中の "Refsort/Ruby Archive" をクリックしていただくと,私の OneDrive 上に設けたライブラリが開きますので,そこから過去分も含めてファイルをダウンロードすることができます.Refsort 本体の "refsort.rb" は "refsort_v322.rb" というファイル名でアップロードされていますので,ダウンロード後に適宜 "refsort.rb" に変更するとよいでしょう.改行コードも CR/LF になっていますので,適宜変更してお使いください.Refsort on Excel v2.11 や 日本鳥類目録 v7 に準拠した辞書ファイルもこのアーカイブに収録されています.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- コウゾの赤い実(2022.06.23)
- ヒメガマも開花(2022.06.20)
- ヒナは順調に育っています(2022.06.20)
- 親ガメの背中に子バンを乗せて(2022.06.18)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Refsort/Ruby v3.71 released(2022.03.12)
- Refsort/Ruby v3.70 released(2022.02.10)
- IOC List v12.1 released(2022.01.21)
- 緊急着陸して滑走路を外れたB2(2022.01.15)
「科学」カテゴリの記事
- Refsort/Ruby v3.71 released(2022.03.12)
- 冬のスズメは群れる(2022.02.23)
- Refsort/Ruby v3.70 released(2022.02.10)
- Emberiza personata だよ(2022.01.27)
コメント