ミゾソバの草もみじ
ひと月前には緑の葉でピンクの花を満開にさせていたミゾソバですが,このところの冷え込みで美しい草紅葉になっています.葉は黄色,茎は赤なので,遠目には黄色と赤の綾織のように見えてきれいです.
あと2週間ほどで当地では毎朝霜が降りるようになるので,そのときには全体に茶色く枯れてしまうのでしょう.秋の美しさを楽しめるのは今のうちです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 鳥といっしょに空を飛ぶ(2023.09.21)
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 大型翼竜は飛べたのか?(2023.08.31)
「四季折々」カテゴリの記事
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
- なぜ「ゲリラ」雷雨と言うのか?(2023.08.09)
- 雲が湧いて驟雨(2023.08.06)
- ツバメのねぐら入り(2023.07.30)
コメント