土星と木星の四大衛星
冬至の前日,最接近を迎えた木星と土星の写真を,デジカメの手持ち撮影でぎりぎり狙ってみました.35 mm 換算の焦点距離は 600mm なのでそれほど解像できるわけではありませんが,それでも,木星の円盤像,土星と輪の円盤像,そして木星の四大衛星を捉えることができました.もちろん思い切り露出補正をかけ,さらにフォーカスの試行錯誤のために何十枚も撮った中でたった一枚の成功です.
本来であれば,三脚に据えたもう少し長い望遠レンズ,または天体望遠鏡の直焦点に一眼カメラを取り付けて撮るべき対象ですが,毎日散歩に持ち出しているカメラでここまで撮れるとは,よい時代になったものです.
子供のころ,買ってもらったばかりの天体望遠鏡で土星を視野に入れ,リングが見えたときの感動は今でも忘れられませんが,あの時の感動が戻ってきた感じです.
| 固定リンク | 0
「天文・宇宙」カテゴリの記事
- 掩蔽直前の天王星とターコイズフリンジ(2022.11.09)
- 皆既月蝕と天王星蝕(2022.11.09)
- 月と金星が接近(2021.11.08)
- 木星を背景にツバメが乱舞(2021.09.08)
- 土星と木星の四大衛星(2020.12.20)
コメント