モビングされるノスリ
今日の散歩のときの一コマ.急に鳥たちが警戒音を発したので上空を見ると,低空でノスリがやってきました.カモたちはいっせいに移動し,ダイサギもクルルルーと鳴いています.すでにカラス軍団は緊急発進しており,そのうちの2羽が執拗にモビングを繰り返します.
ノスリは攻撃を逃れようと急旋回を繰り返すのですが,ハシブトガラスもノスリの動きに追随して逆に迫っていきます.この写真を見ると,2羽とも尾羽を広げ両翼端も開いて,うまく姿勢制御しながら急旋回を繰り返していることがわかります.
近くにハシブトガラスが例年使っている巣があるのでしょうか,カラスの攻撃はかなり本気で執拗で,とうとうノスリは退散して行ってしまいました.カモや小鳥たちにとっては,カラスは用心棒か警備会社のようなものですが,互恵関係があるとまでは言えないと思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント