モズがドジョウを捕った
散歩の帰り道,電線の上でモズが何かくわえていたのでよく見ると,どうやらドジョウのようです.この辺りの用水路か遊水池で捕ってきたのでしょうか?すぐに飲み込むでもなし,少々持て余し気味のように見えました.
この辺りではイナゴもまだ動いているので,昆虫系の食べ物やトカゲなどを多く捕食していると思っていたのですが,魚も捕るのですね.先日,マガモが魚を丸呑みしている写真をアップしましたが,鳥たちは意外と雑食.手近にある食べられるものは何でも食べるという原則はモズにも当てはまるようです.
私が酒を飲むときに,せんべいでも,あられでも,ピーナッツでも,煎り大豆でも,いかり豆でも,煮干しでも,味噌でも,チーズでも,手近にあるものを何でも食べるというのと同じ・・・違うか?
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
コメント