« コブシが満開 | トップページ | ヒュウガミズキ開花 »
地元の稲荷神社の本殿の擬宝珠.
いろいろな神社の擬宝珠を写真に収めては比べると,なかなか面白いです.下の写真は雑司ヶ谷鬼子母神の擬宝珠.渋くて良いです.
これは神田明神の擬宝珠.商売の神様っぽいですね.
そしてこれは根津神社の擬宝珠.格式が高そうですが,新しすぎてちょっとチャラい.
これは地元のお不動さんの擬宝珠.良いです.
投稿者 俊(とし) 時刻 15:26 文化・芸術, 旅行・地域 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント