でかいカエルがいた
毎日の散歩コースで,調整池から用水路への出口にはいつもたくさんの魚が見られるので,必ずのぞき込むことにしているのですが,今日は異様な生き物が!
これはウシガエルです.初夏を過ぎると毎晩田んぼのほうからモーとかウーとかいう鳴き声が聞こえてくるのですが,その声の主だと思われます.
日本の侵略的外来種ワースト100はおろか,世界の侵略的外来種ワースト100にも指定されているので,世界中で歓迎されない生き物ではあります.アメリカザリガニでも食べてくれれば,多少のお目こぼしもあろうと言うものですが,このままでは卵塊を見たら直ちに潰すくらいのことをすべきではないかと思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント