2021年5月,今月のトリ
季節の移り変わりが早い2021年,とはあまり関係なく5月もとうとう月末になってしまいました.今月のトリですが,これは間違いなくオオヨシキリでしょう.今シーズンは良い写真が撮れていないのですがご容赦ください.
まさに初夏を告げる鳥.この鳥が,東南アジアからの暖かく湿った風に乗ってやって来てけたたましく鳴き始めると,ああもうすぐ夏だなぁと思い起こされる,そういう鳥です.この鳥とほぼ同時にやって来るのはアオバズクですが,なぜか当地ではめったに声を聞くことはありません.少し遅れてやってくるホトトギスは,梅雨空になってからよく聞かれるようになります.梅雨時の朝の通勤時にはホトトギスの声を聞きながら駅まで歩いたものです.
オオヨシキリはカッコウに托卵される鳥の一種なのですが,このあたりにカッコウがやって来ることは非常に稀なので,托卵の心配をせずに子育てができるのでしょう.
今日はたまたま写真が撮れたので追加します.
最近のコメント