スズメの巣立ち雛
今は鳥たちの繁殖期.種類によっては巣立ったヒナがそこかしこを飛び回っていますが,まだまだ自立できずに親から餌をもらっているものも多い時期です.先週はモズの巣立ち雛を紹介しましたが,今日の散歩で見かけたのはスズメの巣立ち雛.
まさに嘴が黄色いヒナです.口角が垂れ下がり気味なのは鳥のヒナに共通する特徴.なんとか自立してもらいたいですが,これから多くの試練が待っています.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント