これはアマビエではないか?
今日は家人のリクエストでかねてからの宿題だったサギのコロニーへ出張.幹線道路が通る橋のたもとの笹薮が 300 羽程度のサギのコロニーになっています.種類は,コサギ,チュウサギ,ダイサギ,アマサギ,ゴイサギ.なぜかアオサギは見当たりませんでした.
今はサギ類の繁殖期で,彼らは異種混合で一か所に集まって営巣し,卵を産み,ヒナを育てます.種ごとに進捗状況に差があるようで,すでにゴイサギのヒナが大きく育っている一方で,生まれて日が浅いコサギのヒナ,そしてまだ卵を温めているチュウサギの母親など,混然一体となっています.
と,その中に奇妙な鳥がいるではありませんか.これは2週間ほど前に近くの里山で5分の差で見損なったお客さん.熱帯系の派手な体色のサギ,アカガシラサギです.上嘴が水色をしていたり,頭部の赤茶色の羽毛が頭巾のように蒼い背中に垂れ下がっていたり,とにかく「この辺りじゃあ見ない顔だねぇ」という鳥です.すでに情報が出回っているせいで,遠くからわざわざ写真を撮りに来た人たちもいました.
しかし,ぱっと見はまるでアマビエのように見えます.あともう少し嘴が短かったらアマビエそのもの.藪の奥でじっとたたずみ,ときどき羽繕いをしてますが,目立った動きはしないので,羽を広げた姿を見ることはできませんでした.
単独でやって来たようで,安全を求めてこのサギ山に落ち着き,周囲の田んぼで餌を探しているのだと思います.しかし何とも孤独で,周囲がカップルだらけの環境でひっそりと沈殿しています.秋になったら無事に南に帰ることができればよいのですが.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暑い夕方の月(2024.09.06)
- IOC List v14.2 Released(2024.08.27)
- 田んぼの近況(2024.06.07)
- ジューンベリーも実った(2024.05.24)
- クワの実がなった(2024.05.23)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暑い夕方の月(2024.09.06)
- ジューンベリーも実った(2024.05.24)
- クワの実がなった(2024.05.23)
- バラの花を見てきました(2024.05.15)
- オオヨシキリがさえずり出した(2024.05.09)
コメント
俊さん
アオサギはつくば市の霞ヶ浦カントリーの中にコロニーがあって、ダイサギとゴイサギも営巣しています。
投稿: きたきつね | 2021/05/30 20:17
きたきつねさん,
情報ありがとうございます.次はそちらに行ってみようかと思います.
投稿: 俊(とし) | 2021/05/30 20:33