エゴノキが開花
散歩の途中の谷津田のマント群落の中でエゴノキが開花していました.初夏の今ごろから梅雨の初めくらいまでが花期となります.
純白の小ぶりの花が頭上から下向きに咲くので,エゴノキが大木の場合には,頭上から純白のシャワーを浴びているように感じて,独特の包摂感があります.
私は学生時代に雨降る三宅島(噴火前)の大路池(たいろいけ)の湖畔で,エゴノキの大木の満開の花に包み抱かれた記憶が忘れられません.
我が家の庭に植えたエゴノキも同じように開花しています.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント