久しぶりのヒクイナ
冬から春先にかけて,毎日の散歩コースでちょくちょく見かけていたヒクイナ.春になってから滅多に声を聞くことができなかったので,ひょっとして他の場所に移動してしまったのかと心配していたのですが,昨日偶然に生息を確認できました.それも2羽同時に.これは初めてのことで,繁殖が期待できそうです.
草の陰になってなかなか全身が見えづらいのですが,胸から腹にかけての赤茶色,赤い脚,大きな趾(あしゆび)などがわかります.
これら2羽は,人間が近くにやって来たのに気がついて,慌ててヨシの藪の中に駆け込んで隠れてしまいましたが,日中でも周りに外敵がいなければこうやって出てくるということなのでしょう.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- AMG 48 襲来(2022.05.12)
- オオヨシキリ様,お着き(2022.05.11)
- 田植えの後で(2022.05.08)
- 驟雨(2022.05.07)
- 亜種チュウダイサギ(2022.05.06)
「四季折々」カテゴリの記事
- AMG 48 襲来(2022.05.12)
- オオヨシキリ様,お着き(2022.05.11)
- 田植えの後で(2022.05.08)
- 驟雨(2022.05.07)
- 亜種チュウダイサギ(2022.05.06)
コメント