センニンソウの仙人の髭
ひと月以上前にこのブログで紹介した センニンソウですが,今はその名前の由来になった痩果の綿毛が目立つようになってきました.
一方こちらはイシミカワの果実.一見果実に見えるのですが,実はこの藍色の部分は多肉化した萼(がく)で,その中に黒く固い痩果があるのだそうです.植物の多様な進化には本当に感心させられます.
この辺りの休耕田や荒れ地にも秋の色が濃くなってきました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 鳥といっしょに空を飛ぶ(2023.09.21)
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 大型翼竜は飛べたのか?(2023.08.31)
「四季折々」カテゴリの記事
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
- なぜ「ゲリラ」雷雨と言うのか?(2023.08.09)
- 雲が湧いて驟雨(2023.08.06)
- ツバメのねぐら入り(2023.07.30)
コメント