早くもストーブに点火
気象情報によれば今日は雨で気温が上がらず,師走なみの寒さとか.しっかり冬支度をして出かけましょう,などと言っています.そのため,昨日のうちに灯油を調達し,今朝はストーブを引っ張り出して給油,点検,初火入れ.
もう10年近く使っている石油ファンヒーターですが,3年ほど前に一度修理に出してリフレッシュしているので,何の問題もなく動作することを確認しました.これで我が家の冬支度は完了.
それにしても,例年ストーブを出すのは11月半ばころ.今年は異常に早いです.しかも原油価格高騰のあおりをまともに食らって灯油も高い.昨日のガソリンスタンドでの価格は 97 円 / L でした.先が思いやられます.
ちなみに本日のドバイのスポット価格は少し下がって USD 82.6 程度.WTI 先物も同程度.最近は WTI,ドバイ,ブレントの価格差は小さくなっているようです.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント