ミツバチが大忙し
ここ数日は暖かで穏やかな日が続いており,日なたを歩くと汗はかくのですが,散歩するには好適です.
ちょうど2週間ほど前にニホンミツバチの巣穴を見つけました.斜面の擁壁の水抜き穴の中に巣があるようです.いつも働きバチたちがさかんに出入りしており,中には大量の花粉 (Bee pollen) を持った者も穴に入っていきます.
今日はことのほかたくさんのハチが出入りしており,ひょっとして分蜂ではないか?と思ったのですが,確かめきれていません.今はキク科の花しか咲いておらず,冬も近づいているため,ハチたちはとても忙しそうです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント