ミツバチが大忙し
ここ数日は暖かで穏やかな日が続いており,日なたを歩くと汗はかくのですが,散歩するには好適です.
ちょうど2週間ほど前にニホンミツバチの巣穴を見つけました.斜面の擁壁の水抜き穴の中に巣があるようです.いつも働きバチたちがさかんに出入りしており,中には大量の花粉 (Bee pollen) を持った者も穴に入っていきます.
今日はことのほかたくさんのハチが出入りしており,ひょっとして分蜂ではないか?と思ったのですが,確かめきれていません.今はキク科の花しか咲いておらず,冬も近づいているため,ハチたちはとても忙しそうです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 鳥といっしょに空を飛ぶ(2023.09.21)
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 大型翼竜は飛べたのか?(2023.08.31)
「四季折々」カテゴリの記事
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
- なぜ「ゲリラ」雷雨と言うのか?(2023.08.09)
- 雲が湧いて驟雨(2023.08.06)
- ツバメのねぐら入り(2023.07.30)
コメント