« 久しぶりの浮島 | トップページ | 天気晴朗なれども木枯らし強し »

2021/11/23

寒冷前線通過

長大な寒冷前線が日本列島を横断し,この季節にしてはたっぷりと雨を降らせました.稲刈り後の田んぼでも休耕田でも土はたっぷりと水を含み,わだちは水たまりになっていました.もう少し季節が進むと,こういうところにタシギがやって来るのではと期待しています.

Fallaroundhome_nov2021_0117m

近くの川にはオオバンとこの冬羽のカンムリカイツブリがいましたが,最近ワニガメがいるとわかって注意を促す看板が立てられたそうです.きっと誰かが飼いきれなくなって捨てたのでしょう.私たちにとっても本人にとっても迷惑な話です.甲羅長 50cm 以上もあるらしいので,人間も他の生き物も要注意です.

| |

« 久しぶりの浮島 | トップページ | 天気晴朗なれども木枯らし強し »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの浮島 | トップページ | 天気晴朗なれども木枯らし強し »