こんなところにクコの実が
これは昨日の散歩のときに撮った写真.数日前の散歩で斜面に赤い実がなっているのに家人が気付き,クコの実だということが判明.へぇ,なぜこんなところに?夏には花も咲いていたはずなのに,その時期には気づきませんでした.
中華圏でお粥を食べるときのトッピングの定番.薬膳でもよくお目にかかります.ただし抗凝固薬の定番ワルファリンを飲んでいる人は要注意のようです. PT-INR 値が上昇するとか.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 稲の開花とハクレン(2022.08.06)
- やませが吹いた(2022.08.05)
- ヤブデマリの実とセミの抜け殻(2022.07.30)
- 火山が一番恐ろしい(2022.07.25)
- ツバメのねぐら入りの季節(2022.07.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- 台風 8 号 MEARI 接近中(2022.08.12)
- 稲の開花とハクレン(2022.08.06)
- やませが吹いた(2022.08.05)
- ヤブデマリの実とセミの抜け殻(2022.07.30)
- ツバメのねぐら入りの季節(2022.07.24)
コメント