今年の締めはメジロでした
いよいよ今年もあと二日.今日は寒中暖ありという感じで気温が上がり,遅い小春日和となりました.家事の雑用の合間に今年最後の散歩に出かけましたが,収穫には乏しく,コガモは数が少なく,カルガモは日陰のヨシの根元で寝ているばかり.今年は本当に冬鳥が少ない.雪国は豪雪に見舞われているというのに,ツグミもシロハラもタシギもやって来ません.昨年はたいそう賑わっていたのに,これは一体どうしたことでしょう.
遠くでヒクイナが鳴いたり,コゲラのドラミングが聞こえたりしましたが,近くで見られたのはヨシの繁み中のウグイスとメジロだけ.ちょっと色が濃い目のメジロですが,まあ普通の亜種メジロかな?篭抜けのどこかの亜種ということはなさそうです.
最近のコメント