雪が積もった
降雪の予報は出ていたものの,思いのほか南岸低気圧が発達したようで,あまり降らないはずだった当地でも 8 cm ほどの積雪になりました.
夕暮れの時刻に家の前を雪かきしたのですが,それからさらに数時間降り続いたため,朝になってみるとかなりの積雪.我が家から見えるモルゲンロートが見事でした.このような雪景色を見るのは久しぶりです.
午後一番に再び雪かき.南側は強い日射でどんどん雪が解けて乾いていくのですが,家の北側の日陰地帯は全く解けず.どうにか車が出せる程度には整えることができました.
住宅地の中の道路を見てみると,日陰になっている所には雪が残り,車で圧雪されて固くなっています.明日の朝には凍っていることでしょう.滑らないように気をつけなければなりません.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
「気象」カテゴリの記事
- 青空と雲の境界線(2022.10.19)
- 散々なお天気(2022.09.19)
- 台風 8 号 MEARI 接近中(2022.08.12)
- 熱波去る(2022.07.04)
- 梅雨明けの猛暑と電力ひっ迫(2022.06.27)
コメント