« ジョウビタキ三態 | トップページ | Refsort/Ruby v3.70 released »

2022/02/09

お久しぶりのクイナ君

明日の関東地方は南岸低気圧が接近するのと寒気が下りてくるのがうまく同期して大雪になる予想です.しかも 1 月の降雪時よりも降水量は 2 倍以上とか.ということは湿った雪が積もる上に簡単に融けてくれなさそう.覚悟が必要ですが,もう地面はカラカラに乾いているので,良いお湿りが来たと思えなくもありません.

そういう予報が出ているにしては,今日は暖かく穏やかな好天.気温も 10 度を超えたと思います.いつものように散歩に出かけましたが,後半は手袋をしていると暑く感じるほどでした.

Winteraroundhome_feb2022_0122m

調整池のヨシの小さな繁みでクイナを発見.この繁みで見かけるのは久しぶりです.テニスコートほどの小さな繁みなのですが,この中にはクイナが 1 羽,ヒクイナが 1 羽,そしてバンが 1, 2 羽は隠れていることがわかっています.しかし,毎回目を凝らして探すのですが,滅多にお目にかかることはできません.

Winteraroundhome_feb2022_0143m

今日は暖かな日射しに誘われて出てきたのかもしれません.ヒクイナよりもクイナのほうが人との距離に頓着しないように思います.たくましい趾(あしゆび)にご注目.これはヒクイナも同様です.逆光のうえにうまくハレ切りができていないので,コントラストの低い画になってしまったのが残念.

| |

« ジョウビタキ三態 | トップページ | Refsort/Ruby v3.70 released »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジョウビタキ三態 | トップページ | Refsort/Ruby v3.70 released »