ジョウビタキ三態
今朝は未明から空が雲に覆われたようで朝の冷え込みが弱かったのは良かったのですが,午前中は暗い曇り空で寒さがこたえました.しかし昼過ぎには日が射すようになり,風もなくて散歩は快適でした.
相変わらず鳥の数も種類も少ないのですが,今シーズン居着いた鳥はほぼ毎回顔を出してくれます.つまりご常連しか顔を出さない場末の居酒屋みたいなものです.下の写真は調整池の際に必ず出てくるジョウビタキの♀.いろいろなしぐさをして楽しませてくれます.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- カナヘビの吊るし売り(2023.12.09)
- 小春日和(2023.12.08)
- タシギが7羽に増加(2023.12.06)
- タシギ来訪(2023.12.01)
- 冬の足音(2023.11.26)
「四季折々」カテゴリの記事
- カナヘビの吊るし売り(2023.12.09)
- 小春日和(2023.12.08)
- タシギが7羽に増加(2023.12.06)
- タシギ来訪(2023.12.01)
- 冬の足音(2023.11.26)
コメント