ハナムグリ,ボタンをむさぼる
今日は近場の牡丹園に出かけて,大ぶりの見事なボタンを見てきました.あと1, 2 週間すれば今度はシャクヤクが咲き始めて壮観なのですが,今日のところはまだ蕾の状態でした.
様々な品種のボタンが密植されているのですが,説明を聞いてみると,中央競馬会のトレーニングセンターで出るワラを使って堆肥を作り,それをたっぷりと与えているのだそうです.しかも無農薬なので,手入れには相当の人出が入っています.
花が大ぶりで雄蕊も多いため,ハナムグリが群がっていました.これはかなりのごちそうですね.
| 固定リンク | 0
« オナガに出くわす | トップページ | 初夏の匂い »
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント