タチアオイが咲き始めた
梅雨に入って蒸し暑い日が続くようになったころに咲き始めるのがタチアオイ.背丈は 3 m ほどにもなり,そこに大ぶりの花が下から上へと多数咲き上がっていくので大変見ごたえがあり,最近よく見かけるようになりました.
日本には古い時代に中国からもたらされたと言われており,万葉集にも源氏物語にも書き込まれています.
上の写真は花びらが逆光で透けて見えるところを撮ってみました.
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- D-day に寄せて(2025.06.06)
- やはり名作「夜の大捜査線」(2025.04.02)
- やっぱり「ミッドナイト・ラン」(2024.06.29)
- クライ・マッチョ(2023.11.19)
- 少年の一途な心に感動(2022.10.10)
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント